本日は昼食を寿司正さんで頂きました。クライアント様でもある寿司正さんの「月替わりの御馳走」は、私の個人的な楽しみでもあり毎月一度は食べに伺っております。「毎月よく違うメニュー構成を考案できるなぁ~」と尊敬しております。
今月は、鯛が料理の中に入っていたので、大将に「なんで今月は鯛なんですか?」と伺ったところ、鯛は通常70m位の深い場所で生息しており春になると産卵の為に20m位まで上がってくる様です。その時、体がピンク色になるために「さくら鯛」と言われ、旬な魚としてお店で出されると伺いました。こんな感じで大将との会話を楽しみながら今月も美味しく頂きました。特に、鯛のカルパッチョは美味しかったです。
【4月の御馳走内容】
前菜 蕨、桜麩、蛍イカ 他
蒸し物 桜蒸し、筍、菜の花
旬菜 桜鯛のカルパッチョ
揚げ物 春野菜の天ぷら
ごはん 赤飯
汁もの 貝汁
水もの 桜餅と季節の果物
コーヒー
お問い合わせや詳細な情報は寿司正ホームページまでご連絡ください。カルパッチョ、是非食べてみてください!!ちなみに、仕入れの都合で変わるかもしれませんが、本日頂いた鯛は防府沖で上がったと伺いました。