Loading...

Single Post

HOME > post > Web > ロゴ中央表示のローディングエフェクト

ロゴ中央表示のローディングエフェクト

| Web
ウェブサイト制作イメージ

ウェブサイトを読み込む際に表示されるjQueryで簡単に実装できるローディング画面のエフェクトを作成しましたので掲載します。今回作りましたのは、読み込み時にロゴ(画像)を中央に表示し、読み込み完了後にバックグラウンドが左から右へアニメーションで移動していくエフェクトです。

HTML

[html]

<div id="loader">
<div class="loader-slide">
<img src="images/logo.png" />
</div>
</div>

[/html]

CSS

[css]

#loader {
display: block;
position: fixed;
top: 0;
left: 0;
width: 100%;
height: 100vh;
z-index: 10;
}
#loader .loader-slide {
position: relative;
width: 100%;
height: 100%;
background-color: #efefef;

}
#loader .loader-slide img {
position: absolute;
top: 0;
left: 0;
right: 0;
bottom: 0;
margin: auto;
width: 200px;
height: 40px;
}
#loader .loader-slide.open {
animation-name: slideOut;
animation-fill-mode: forwards;
animation-duration: 1s;
animation-delay: 1s;
}
@keyframes slideOut {
from {
transform: translateX(0%);
}
to {
transform: translateX(100%);
}
}

[/css]

CSSの【translateX】を【translateY】に変更すると縦のアニメーションに変更できます。下から上へ幕が上がる様なアニメーションも試してみてください。

JS

jQueryのCDN読み込みをお忘れなく!!下記のCDNは、動作チェック済みです。

[html]

https://code.jquery.com/jquery-2.2.4.min.js

[/html]

scriptのソースは下記になります。

[html]

$(function() {
$(window).on(‘load’);
$(‘.loader-slide’).addClass(‘open’);
setTimeout(function(){
$(‘#loader’).css(‘display’,’none’);
},2000);
});

[/html]

まとめ

ウェブサイト閲覧の際、最初に表示されるのがローディングです。ローディングがオシャレだとウェブサイトのイメージが良くなります。用途がありましたらご自由にご使用ください。また、使用に関しては自己責任にてお願い致します。

関連記事

Contact Page